第36回中国・四国地区社会教育研究大会(広島大会)

 
大会スローガン

海のまちから  築こう地域の和!  つなごう社会の輪!

研究主題

持続可能な社会の構築に向けたこれからの社会教育の在り方

趣旨

  近年、地球規模の様々な課題が深刻化する中、「持続可能な社会」の構築が求められています。そのためには、各個人が社会の構成員として、人間・社会・環境・経済の共生を目指し、生産・消費や創造・活用のバランス感覚を持ちながら、それぞれが社会で責任を果たし、社会全体の活力を持続させようとする「循環型社会」への転換が求められます。県や市町村、関係機関・団体は、住民が、自らのニーズに応じた学習に加え社会や地域の課題に関する学習を主体的に行い、生涯学習力の形成を図って行くことができるよう、より充実した学習機会の提供等を推進していく必要があり、そのことが、持続可能な社会の構築に資するものと考えます。

  こうした中、本大会では、「持続可能な社会の構築に向けたこれからの社会教育の在り方」の研究主題のもと、 中国・四国地区の社会教育委員を始め、社会教育関係者が一堂に会し、地域の和が築かれ、輪となってつながる社会を構築するための研究協議を深め、今後の社会教育の方向性を見いだし、社会教育活動の充実、発展に役立てます。

期日

平成25年11月21日(木)〜22日(金)

会場

【全大会】
・しまなみ交流館  (〒722-0036  広島県尾道市東御所町10-1)

【分科会】
・第1分科会:尾道市民センターむかいしま文化ホール  (〒722-0073  広島県尾道市向島町5531-1)
・第2分科会:しまなみ交流館 ホール  (〒722-0036  広島県尾道市東御所町10-1)
・第3分科会:尾道市立中央図書館 視聴覚ホール  (〒722-0043  広島県尾道市東久保町4-1)
・第4分科会:向島公民館 大研修室  (〒722-0073  広島県尾道市向島町5531-1)

参加者

中国・四国地区社会教育委員    生涯学習振興・社会教育行政関係職員    社会教育関係団体関係者
公民館等関係者    学校教育関係者    生涯学習・社会教育に関心のある方

主催

一般社団法人全国社会教育委員連合    中国・四国地区社会教育委員連絡協議会
広島県社会教育委員連絡協議会

共催

広島県教育委員会    尾道市教育委員会

後援(順不同)

中国・四国地区各県教育委員会    広島県    尾道市    広島県市長会    広島県町村会
広島県公民館連合会

大会日程・内容

【第1日目】11月21日(木)
9:20〜10:00    受付

10:00〜10:30    開会行事
開会のことば    広島県社会教育委員連絡協議会副会長
主催者挨拶    中国・四国地区社会教育委員連絡協議会長・一般社団法人全国社会教育委員連合会長
来賓祝辞    広島県知事
歓迎の言葉    尾道市長

10:30〜12:00    記念講演    演題「尾道の伝統文化とその継承」
講師:三浦  正幸氏(広島大学大学院文学研究科教授)

12:00〜12:30    アトラクション    尾道ベッチャー太鼓

12:30〜13:45    昼食・移動

13:45〜16:30    分科会

◇第1分科会   分科会名:社会教育委員の活動
   研究主題:持続可能な社会の構築に向けた社会教育委員の活動の在り方

   事例発表者
   津山市社会教育委員  国米 まゆみ氏
   広島市社会教育委員会議 議長  小田 長氏

   司会者:香川県教育委員会 生涯学習・文化財課 主任社会教育主事  小西 崇夫氏
   助言者:島根大学 生涯教育推進センター 教授  仲野 寛氏

◇第2分科会   分科会名:学校・家庭・地域の連携
   研究主題:持続可能な学校・家庭・地域の連携協力の在り方

   事例発表者
   白耆町教育委員会 地域コーディネーター  福田 明真氏・ 学校コーディネーター  米田 述史氏
   友和小学校区学校支援地域本部 友和っ子見守り隊 地域コーディネーター  大野 宣江氏・高橋 宏氏

   司会者:高知県教育委員会 生涯学習課 社会教育支援担当チーフ來 節子氏
   助言者:山口大学 大学研究推進機構 教授  長畑 実氏

◇第3分科会   分科会名:家庭教育支援
   研究主題:持続可能な家庭教育支援のあり方

   事例発表者
   NPO法人 HomoLudens PLOW LAND(ぷらうらんど) 相談支援専門員  山下 かのう氏
   府中町社会教育委員  米田 珠美氏
   府中町教育委員会 社会教育課 主任  幅野 得恵氏

   司会者:倉敷市社会教育委員  橋本 易子氏
   助言者:香川大学 教育学部 教授  時岡 晴美氏

◇第4分科会   分科会名:人権教育の推進
   研究主題:人権尊重の理念に基づいた持続可能な社会の構築の在り方

   事例発表者
   西条市立飯岡小学校 校長  木村 留里子氏
   庄原市教育委員会 生涯学習課 社会教育係 係長  才木 雅仁氏

   司会者:鳥取市社会教育委員  森田 孝明氏
   助言者:四国大学 准教授  藤本 幸一氏

【第2日目】11月22日(金)
9:30〜10:10    分科会報告

10:10〜11:40    パネルディスカッション
研究テーマ「持続可能な社会の構築に向けたこれからの社会教育の在り方」
◇コーディネーター
   志々田 まなみ氏  (広島県 生涯学習推進マネージャー (広島経済大学 準教授) )
◇パネリスト
   角田 敏郎氏  (松山市 生石公民館 館長)
   中村 由利江氏  (府中町 学校支援地域本部コーディネーター)
   柿本 和彦氏  (NPO法人 おのみち寺子屋 理事長)
   平尾 順平氏  (NPO法人 ひろしまジン大学 学長)

11:40〜12:00    閉会行事
大会宣言採択    広島県社会教育委員連絡協議会副会長
次年度開催県挨拶    徳島県社会教育委員連絡協議会長
閉会のことば    広島県社会教育委員連絡協議会副会長

大会参加費

1人3,000円    (資料代等)

大会参加申込

株式会社近畿日本ツーリスト中国四国  広島支店    『第36回中国・四国地区社会教育研究大会』
〒730-8514    広島県広島市中区幟町13-14  新広島ビル8F

担当:中野/山崎  受付時間:9:00〜17:45(土曜・日曜・祝日は休業)
TEL:082-221-7031    FAX:082-221-7039    E-mail:nakano070267@kntcs.co.jp

大会事務局(問い合わせ)

第36回中国・四国地区社会教育研究大会広島大会実行委員会事務局

〒730-8514  広島県広島市中区基町9-42  広島県教育委員会事務局 教育部 生涯学習課内
事務局担当:吉岡・桑原
TEL:082-513-5012    FAX:082-212-3331     E-mail:gakusyu@pref.hiroshima.lg.jp

大会開催要項のダウンロード

第36回中国・四国地区社会教育研究大会の開催要項(PDFファイル)は、
こちらからダウンロード下さい。

>>大会案内に戻る

>>トップページに戻る