住民参画による社会教育の展開 社会教育委員のあゆみと役割   目次

 序 章  住民参画による社会教育の展開
       −社会教育委員の位置と役割−

 第1部  戦後における社会教育の展開と社会教育委員

 第1章  社会教育の民主的再編成と社会教育委員

    1.  社会教育行政制度の変遷

    2.  社会教育施設の整備と活動の進展

    3.  社会教育活動の展開

 ●トピックス  福岡県公民館の出発と全村学校

 第2章  社会教育の発展と社会教育委員

    1.  社会教育法の大改正

    2.  公民館の整備

    3.  社会教育審議会46答申

    4.  社会的課題への取り組み

 ●トピックス  京都府下の市町村で取り組まれた「ろばた懇談会」

 第3章  生涯学習時代における社会教育と社会教育委員

    1.  生涯教育から生涯学習へのシフト

    2.  生涯学習体系への移行と教育改革

    3.  生涯学習時代の社会教育

    4.  生涯学習時代の社会教育委員制度

    5.  新しい課題に取り組む生涯学習政策

    6.  生涯学習時代の社会教育を展望する

 ●トピックス  「通学合宿」という生活体験プログラム

 第2部  社団法人全国社会教育委員連合の歴史と研究大会のあゆみ

 第1章  社団法人全国社会教育委員連合の歴史と研究大会のあゆみ

    1.  社会教育委員をめぐる全国組織化の動き

    2.  全国社会教育委員連絡協議会の新たな組織化と大会の動向(昭和34年以降)

    3.  社団法人全国社会教育委員連合のスタートと展開

 第2章  「社教情報」から見る社会教育のあゆみ−社会教育再構築のために−

    1.  戦後社会教育誕生の頃

    2.  社会教育の展開とその問題点

    3.  生涯学習と社会教育

    4.  社会教育の再構築を目指して

 第3章  社会教育委員の現状と課題−社会教育実践研究センターの調査から−

    1.  社会教育委員に関する全国調査の動向

    2.  「社会教育調査」(指定統計第八十三号)に見る社会教育委員の設置状況等

    3.  平成13年の社会教育法の一部改正と社会教育委員の選任

    4.  社会教育委員の活動の現状と今日的役割及びその活性化方策

 第3部  資料編

    1.  全国社会教育研究大会等のあゆみ(年表)

    2.  社団法人全国社会教育委員連合について


 編集後記

 編集委員・執筆分担


>>トップページに戻る