(社) 全国社会教育委員連合では、平成21年度より社会教育活動の活性化をねらいとして、 青少年や地域社会の課題等に対する調査・研究・実践のための活動に対して助成する事業を 開始いたします。 ○助成の対象と資格 ・都道府県・政令指定都市及び市町村単位の社会教育委員の組織で、社会教育に対する調査・ 研究・実践を行う組織・団体。 ・1団体2万円を助成します。 (5団体) ○応募の手続き ・応募の要点 取り組まれる調査・研究・実践の具体的な内容を、1000字程度にまとめてお送りください。 ・応募締切日 募集は締め切りました。 ・発表 平成21年10月1日(木)に通知します。 発表は「社教情報」61号(平成21年10月発行)の誌上にも掲載いたします。 ○お問い合わせ先 〒160‐0012 東京都新宿区南元町23番地 公立共済四谷ビル3F 社団法人 全国社会教育委員連合 事務局長 林 電話 03‐5368‐8175 FAX 03‐3341‐6071 E‐mail hayashi@shakyoren.or.jp |
![]() 平成21年度助成事業は、 「地域ぐるみで育てるケナフ栽培」 愛知県阿久比町社会教育委員連絡協議会 に決定いたしました。 平成21年度助成事業については助成事業委員会において助成先を決定し、 機関誌「社教情報」62号(平成22年3月発行)の誌上において結果を報告いたしました。 引き続き平成22年度も助成事業を継続して実施する予定です。 |