○大会スローガン 「みんなで やりまっしょい 夢を紡ぐ社会教育を!!」 〜「火の国くまもと」からの 熱いメッセージ〜 ○研究主題 「社会教育の新しい方向性と担い手の創造」 ○期日 本大会は終了しました。 ○会場 全体会:崇城大学市民ホール (熊本市民会館) 分科会:崇城大学市民ホール (熊本市民会館) 熊本市国際交流会館 くまもと県民交流館パレア 熊本市役所14階ホール 熊本県庁地下大会議室 ○主催 社団法人 全国社会教育委員連合 九州ブロック社会教育委員連絡協議会 第51回全国社会教育研究大会熊本大会実行委員会 熊本県社会教育委員連絡協議会 熊本県公民館連合会 熊本県教育委員会 熊本市教育委員会 ○参加者 都道府県・政令指定都市・区市町村の社会教育委員 市町村社会教育・生涯学習担当者 社会教育関係団体の方、学校教育関係者、NPOの方 この他、社会教育・生涯学習に関心のある方ならどなたでも参加できます。 ○日程 ・1日目 10月28日(水) 社団法人 全国社会教育委員連合 第2回理事会 ・2日目 10月29日(木) 11:40〜 受付 12:20〜12:40 アトラクション 天草ハイヤ節 熊本県立苓明高等学校郷土芸能部 12:45〜13:45 開会行事 13:50〜15:00 基調講演 演題 「夢限りなく」 講師 熊本県知事 蒲島 郁夫 氏 15:10〜17:00 テーマ 「社会教育の新しい方向性と担い手の創造」 シンポジスト 馬場 裕次朗 氏 国立教育政策研究所社会教育実践研究センター長 高信 由美子 氏 福島県矢祭町教育長 曽我 邦彦 氏 日本PTA全国協議会長 コーディネーター 大橋 謙策 氏 社団法人 全国社会教育委員連合 会長 17:00〜17:10 全体会閉会行事 ・3日目 10月30日(金) 9:00〜 受付 9:30〜12:30 分科会別研修(5分科会) ○第1分科会 生涯学習 ・学習機会の充実と学習成果を生かすための社会教育のあり方 [研究・討議の視点] ・個人の要望と社会の要請に応える学習機会の充実方策 話題提供 熊本県(水俣市) ・学習成果や高齢者の知恵・経験を活かす場づくりの推進 話題提供 宮崎県(小林市) ○第2分科会 家庭教育支援 ・家庭教育力の向上を図る社会教育のあり方 [研究・討議の視点] ・親育ちを支援する学習機会や情報提供のあり方 話題提供 北海道(千歳市) ・家庭教育を社会全体で支援する体制づくり 話題提供 石川県(七尾市) ○第3分科会 地域の教育力 ・地域全体で子どもを育てるための連携とネットワークのあり方 [研究・討議の視点] ・学校・家庭・地域の連携の推進 話題提供 兵庫県(豊岡市) ・地域における目標の共有化とネットワーク型行政の推進 話題提供 島根県(松江市) ○第4分科会 公民館 ・社会教育の中核施設としての公民館の役割 [研究・討議の視点] ・地域をつなぐ、中核施設としての公民館の役割 話題提供 岩手県(釜石市) ・地域課題解決に向けた自治公民館活動の推進 話題提供 長野県(上田市) ○第5分科会 持続可能な社会 ・持続可能な社会の構築を図るための社会教育の役割 [研究・討議の視点] ・環境との共生を目指す社会教育の推進 話題提供 熊本県(和水町) ・命を育む食育の推進 話題提供 大分県(日田市) ○大会参加費 4,000円 (資料代含む) ※大会役員、被表彰者、司会者、助言者、話題提供者、記録者の参加費は不要 ○大会参加登録・宿泊・航空・研修旅行に関するお申し込み・お問い合わせ先 旅行企画・実施 トップツアー(株)熊本支店 「第51回全国社会教育研究大会熊本大会」係 〒860‐0844 熊本市水道町7−16丸美熊本水道町ビル4階 トップツアー(株)熊本支店 TEL (096)354-5765 FAX (096)324-5735 E‐mail koichi_sakamoto@toptour.co.jp 担当 : 坂本 営業時間 平 日 9:00〜18:00 ○お申し込み締切日 平成21年8月21日(金)必着 ○大会事務局 第51回全国社会教育研究大会(熊本大会) 実行委員会事務局 〒862-8609 熊本市水前寺6丁目18番地1号 熊本県教育委員会社会教育課内 TEL 096-285-3522 096-333-2698 FAX 096-387-0089 E‐mail ono_n@pref.kumamoto.lg.jp 担当 : 小野 |